美顔ローラーは意外と冷たいんですよね。
肌に当てると冷たいので、寒い時期に使うと冷えっとしてしまいます。
夏ならいいのですが、冬はあまり美顔ローラーを使いたくないなと思うことも。
そして顔はまだいいのですが、ボディには冷たい美顔ローラーを転がすことはできません。
入浴中や入浴後に美顔ローラーを転がせば体が温まっているので、冷たく感じることも軽減されます。
ですが、美顔ローラー自体が温かければさらに嬉しいですよね!
美顔ローラーは温かい方がいい?

そう、美顔ローラーは温かい方が効果が高いんです。なので、最近は電気で温めるタイプの美顔ローラーも出ているくらいなんですよね。
肌を温めながら転がすことが出来るので、肌の新陳代謝が促されてさらにアンチエイジング効果抜群になるんです!
リファカラットにはウォームスタンド付きのものも発売されています。
温かさがじんわりと伝わってきて、リラックス効果も抜群ですし、血行やリンパの流れも良くなりやすくてさらに効果が高まります。
こちらは別売りでも購入できるので、今リファカラットを持っているけれどウォームスタンドは持っていないという人は別途購入することも可能です。
このように、美顔ローラーは温めて使うと
- 血行やリンパの流れが良くなりやすい
- エステでマッサージされているようなリラックス効果を得られる
- 温かいので寒い冬にも顔やボディに転がしやすい
このような効果を感じることが出来るので、温かい美顔ローラーの方がより効果が高くなります。
ですが、冷たい美顔ローラーでももちろんちゃんと効果が感じられるので、「美顔ローラーは絶対に温かくなければダメ」ということはありません。
冷たい美顔ローラーでも転がしているうちに肌自体が温かくなるので、血行やリンパの流れは良くなります。
でも、温めてから美顔ローラーを使った方がより効果的だということです。
美顔ローラーは温めてから使った方が良い!

効果を実感するためにも、美顔ローラーは冷たいまま使うより温かくして使うようにしましょう。
リファカラットはウォームスタンドがありますが、スリムセラやヤーマンプラチナゲルマローラーはそれがないのでどうしたらいいか考えてみました。
美顔ローラーをホットタオルなどに包むと、温めることが出来ますね。
ですが、これならホットタオルで顔を温めても同じかなとも思いますし、無理に美顔ローラー自体を温めなくてもいいのかなとも思います。
どうしても温かい美顔ローラーを使いたいなら、
- ウォームスタンド付きのリファカラットを選ぶ
- 電気タイプの美顔ローラーを選ぶ
このように温かい美顔ローラーを最初から選んで、効果をさらに高めるようにしてみてくださいね。
編集部ピックアップ記事