公式サイト:シュタインズ・ゲート
ゲーム原作の大人気アニメ「シュタインズ・ゲート」。
SFアニメの名作として、今もなお多くのファンから愛され絶大な人気を誇っています。
複雑に張り巡らされた伏線を終盤でしっかり回収してくれる、芸術級のアニメでもありますね。
この記事を読めば、お金をかけずに無料でその「シュタインズ・ゲート」を視聴することができるので、ぜひ参考にしてみてください。
※解約金不要・3分でかんたん無料登録
目次
アニメ「シュタインズ・ゲート」を無料視聴する方法

今すぐ「シュタインズ・ゲート」を視聴したい人は、U-NEXTの無料トライアルがおすすめです。
今、U-NEXTでは「シュタインズ・ゲート」無印・ゼロ・映画まで全話見放題になっているんですよ。
動画配信サービスはお金がかかるからちょっと不安…と思うかもしれませんが、安心してください。
基本料金は1,990円(税抜)なのですが、初回はなんと31日間も無料で視聴できるんですよ!
つまり、無料期間内に解約すれば0円で「シュタインズ・ゲート」を観ることができます。もちろん解約金も不要ですよ。
無料で「シュタインズ・ゲート」を観たい人は、ぜひU-NEXTの31日間無料トライアルを利用してみてくださいね。
※解約金不要・3分でかんたん無料登録
アニメ「シュタインズ・ゲート」とは?あらすじや見どころ
こちらはアニメ「シュタインズ・ゲート」のプロモーションムービーです↓
ネタバレも少々入っている動画なので、完全に内容を知りたくない人は見ない方がいいかも!
秋葉原に拠点を持つ発明サークル「未来ガジェット研究所」のリーダーである岡部倫太郎。
厨二病をこじらせている岡部は研究所のメンバー(通称ラボメン)の橋田至や椎名まゆりと共に、日々発明を繰り返していました。
ある日、岡部はまゆりと共に出向いたラジ館で天才少女の牧瀬紅莉栖と出会うのですが、その後血だまりの中倒れている紅莉栖を発見します。
そのことを橋田へメールで報告した直後、めまいに襲われた岡部が見たものは、ラジ館に墜落した人工衛星のような物体。
その後、送信したメールが一週間前の日付で受信されていることに気づいた岡部は、何か奇妙なことが起こっていることに気づき始めるのでした。
アニメ「シュタインズ・ゲート」のキャスト・スタッフなど詳細情報
シュタインズゲート見終わりました。
作画面では物足りない部分も多々ありましたが後半は持ち直しとても良かったです。
伏線と思わせない複線が至るところにありそれがちゃんと後半の話で回収させそれがキーフレームになっていく展開とても良かったです。 pic.twitter.com/CFTwsNHtP5— れい (@xdbhd) 2019年12月7日
- 岡部倫太郎(鳳凰院凶真・おかりん):宮野真守
- 牧瀬紅莉栖(助手、 クリスティーナ):今井麻美
- 椎名まゆり(まゆしぃ):花澤香菜
- 橋田至(ダル): 関智一
- 桐生萌郁(閃光の指圧師):後藤沙緒里
- 漆原るか(ルカ子):小林ゆう
- 秋葉留未穂(フェイリス・ニャンニャン):桃井はるこ
- 阿万音鈴羽(バイト戦士):田村ゆかり
こちらが、「シュタインズ・ゲート」のキャストになります。
- 総監督:佐藤卓哉・浜崎博嗣
- 監督:佐藤卓哉・浜崎博嗣・小林智樹
- シリーズ構成:花田十輝
- シナリオ監修:林直孝、松原達也
- キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
- プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久
- 美術監督:衛藤功二
- 撮影監督:中村圭介
- 音響監督:藤山房伸
- 音楽:阿保剛、村上純
こちらが、「シュタインズ・ゲート」のスタッフになります。
アニメ「シュタインズ・ゲート」の感想や評判!
【放送情報】AT-Xにて『シュタインズ・ゲート ゼロ』再放送決定!
『シュタインズ・ゲート ゼロ』放送開始日:5月2日(木)18:00~20:00
>毎週(木)18:00~ 週4話ずつ3回放送となります
毎週(土)10:00~ ※リピート放送/毎週(火)26:00~ ※リピート放送#シュタゲ #シュタゲゼロ pic.twitter.com/8ZFeK1XJwT— STEINS;GATE TVアニメ公式 (@SG_anime) 2019年4月1日
「記憶を消してもう一度観たい!「シュタインズ・ゲート」はそれくらい面白い!」
そんな口コミにつられて見始めた「シュタインズ・ゲート」ですが、本当に面白かったです。
ただ序盤はよくわからず、主人公の岡部ことおかりんが厨二病過ぎて、いったい何が面白いんだろう?と戸惑ってしまいました。
「序盤は我慢して見ろ」という口コミが多かったので、そのうち面白くなるんだろうと思って観ていたところ、本当に中盤くらいからドンドン面白くなっていきましたね。
作品への期待値が高すぎるとつまらなく感じることもよくある私ですが、「シュタインズ・ゲート」は期待通りに面白い物語でした。
軽くネタバレになりますが、この「シュタインズ・ゲート」の物語は「タイムリープ」がテーマです。
タイムリープ作品は数多くありますが、シュタインズ・ゲートにかなうものはないとまで言われているほど。
特に物語中盤から後半はかなり面白く、伏線の回収がすさまじい衝撃の最終回には驚かされました。
もう一度「シュタインズ・ゲート」を最初から観たい!と思った人は私だけじゃないはずです。
特に最初は微妙だと感じていたおかりんの厨二病がどんどん素敵に見えてきて、むしろおかりんは厨二病じゃないとダメだわ、くらいに好きになってしまいました(笑)
厨二病こそがおかりんの魅力といっても過言ではない!
物語の素晴らしさはもちろんですが、岡部倫太郎という主人公の魅力が「シュタインズ・ゲート」の魅力そのものでもあるんですよね。
厨二病がすごすぎて初見ではその良さがわからないおかりんですが、本当に優しいし、苦労を乗り越えたからこその強さもある。
最終回は、おかりんカッコいい!素敵!と絶賛してしまうほどでした。
また、女性陣の数が多くて下手するとハーレムアニメになりかねないところ、友達の橋田至ことダルがいてくれるおかげでそうなってないのも個人的にはポイント高いです。
ハーレムアニメってちょっと苦手なので…まあこの物語でおかりんはモテモテなのである意味ハーレムなんですけどね。主要男性キャラが他にもいるからハーレムに感じないんです。
女性キャラでは紅莉栖が人気ですが、個人的にはまゆりことまゆしぃが好きでした(笑) めっちゃ可愛い、さすがCV花澤香菜さんです。
また、「シュタインズ・ゲート」はOPとEDもとても素敵で、何度も聞いてしまうくらいの魅力ある歌。
ただ歌詞がちょっとネタバレしてるので、これから物語を観る予定の人は繰り返し聞かない方がいいかもしれません(笑)
特にEDは動画の画像が完全ネタバレなので、曲だけ聞いて画面は観ない方がいいかと…。。
とにかく面白い作品なので、観終わった後、私は早速妹に勧めちゃいました。
序盤はスロースタートで「?」となってしまうところもありますが、中盤くらいから止まらないくらい一気に面白くなってくるので、衝撃のアニメが観たい人はぜひ「シュタインズ・ゲート」を観てみてほしいなって思います。
【まとめ】アニメ「シュタインズ・ゲート」を無料視聴する方法まとめ

「なんで今まで観なかったんだろう」と思ってしまうほど、「シュタインズ・ゲート」は評判通りに面白いアニメでした。
最初は意味がわからない部分も、最終回には全てしっかり伏線回収してくれるのがすごすぎて衝撃でしたね。
物語にハマったら抜け出せないくらい中毒性のある「シュタインズ・ゲート」を、ぜひU-NEXTで楽しんでください。

U-NEXTは、16万本以上の動画を配信している国内最大級の動画配信サービスです。
- 31日間無料トライアル!期間内に解約すれば0円
- 作品数は見放題作品14万本+レンタル作品2万本の合計16万本
- 新作映画や新作ドラマもいち早く配信
- 70誌以上の雑誌が読み放題&42万冊以上の電子書籍をポイントで楽しめる
- 毎月1,200ポイント(現金1,200円分)をもらえる
U-NEXTを3年見続けている私ですが、作品数が多く、新作映画もすぐに配信されるのですごく気に入っています。
お金をかけたくない人も、31日間以内に解約すれば0円で動画を観ることができるのでお得ですよ。
動画を無料で視聴したい人は、ぜひU-NEXTの31日間無料トライアルを利用してみてくださいね。
※解約金不要・3分でかんたん無料登録