美顔ローラーは即効性があるようであまりないんですよね。
その美顔ローラーが一番真価を発揮するのが、「継続して使い続けた時」。
使い続けることによって、美顔ローラーは効果を発揮しやすくなります。
美顔ローラーは継続して使い続けると効果を感じやすい

- 肌の血行やリンパの流れが良くなって老廃物や毒素が排出される
- 肌のターンオーバーが正常化して肌のキメが整う
美顔ローラーを転がすと、このような効果が得られます。
ですが、これらの効果は一日では得られません。美顔ローラーを継続して使い続けることによって得られるんです。
毎日10~15分程度で良いので、美顔ローラーを継続して使ってみましょう。
1日に何時間も転がす必要はありません。また、その方が肌にはかえってよくありませんし。
毎日少しずつでも良いから美顔ローラーを継続して使い続けるということが一番大事になります。
つい美顔ローラーを転がすことを忘れてしまう際の対策

この美顔ローラーを継続するということは、意外と面倒です。
忙しい毎日なので、つい使い忘れてしまうということもありますよね。
美顔ローラーの購入当初は「よーし、やったるぞー!」というように気合充分なのですが、つい使い忘れてしまってそのままタンスの肥やしになる…なんてことも。
私は美顔ローラーをつい使い忘れるということが、結構ありました。
寝る前に転がそうと決めているのに、疲れているとつい忘れてそのまま寝てしまうんです。。
入浴時に持ち込めばいいのですが、顔や体が濡れていると美顔ローラーが使いづらくて、あまり持ち込むこともしなくなり・・・。。
肌が濡れてない方が転がしやすいので、美顔ローラーの使用は入浴後の方がいいんですけどね。
でも、入浴後はすっかり忘れてそのまま寝てしまいやすいんです。
美顔ローラーは普段は袋に入っていて化粧台にしまってあったので、目に見えないところにあって忘れやすかったんですよね。
しかも美顔ローラーは結構大きいので、その辺に置きっぱなしにすると景観が良くないし。
というわけで、しばらく美顔ローラーの置き場に困って悩んでいました。
ですが使わないような位置に置いておくと結局忘れてしまうので、今は目につく場所に置き直すことにしました。
美顔ローラーは使いやすい置き場所を決めておこう

私は今はなんと、枕元に美顔ローラーを置くようになりました。
場所は多少取りますが、これだと忘れません。
私なりの使いやすい置き場所が、寝る前に必ず目を向ける枕元でした。
そこに置くようにしたおかげで、私は継続して美顔ローラーを使えるようになったんです。
- 美顔ローラーは継続することが大事
- 美顔ローラーは目につく場所に置いて使いやすくすること
美顔ローラーは継続が大事だから、続けられるように工夫することも大事ですね。
忙しいとつい美顔ローラーを転がすことを忘れてしまうので、使いやすく工夫してみましょう。
自分なりの「入浴後に美顔ローラーを継続して転がせる環境」づくりをしておくと、かなり継続しやすくなりますよ。
即効性は感じにくいとはいえ1カ月くらい使ってみると、少しずつ変化が見えていくのでまずは1カ月継続して美顔ローラーを使ってみてくださいね。