「派遣社員として働きたい!」と思った時、気になるのは派遣求人を紹介してくれるサービスのこと。
いったい何に登録してどんなことをすれば良い求人に出会えるのか、わからない人も多いですよね。
派遣社員になりたい人が活用するべきなのは、「派遣求人サイト」と「派遣会社」の2つ。違いは以下の通りです。
- 派遣求人サイト:複数の派遣会社で募集している求人を自社のポータルサイトでまとめて掲載。
- 派遣会社:派遣会社が雇用して派遣するシステム。正社員になれる「紹介予定派遣」も有り。
派遣求人サイトはポータルサイトになっており、サイトが雇用して派遣したりするわけではありません。
複数の派遣会社で募集している求人をまとめて掲載しているので、1つの派遣求人サイトでいくつもの派遣会社にある求人を見ることができるわけです。
最初から1社の派遣会社に登録するのも良いですが、派遣求人サイトに登録することで、より多くの求人を見ることができるようになりますね。
一方、派遣会社は会社自体が雇用するので、福利厚生やサポートも充実しているところが多いです。
正社員を目指せる紹介予定派遣もあるため、正社員になりたい人は派遣会社を活用した方が良いでしょう。
派遣求人サイトと派遣会社は、どちらにもそれぞれのメリットがあります。
登録や利用は無料なので、できれば両方登録して、有効活用していくのがベストですね。
派遣求人サイト人気おすすめ比較ランキング | ||
1位:はたらこねっと | 業界最大級の求人数を誇る | |
2位: |
独占求人や優良求人が多い | |
3位:派遣Style | サポートが非常に親切 |
派遣会社人気おすすめ比較ランキング | ||
1位:テンプスタッフ | 業界トップクラスの求人数 | |
2位:リクルートスタッフィング | 独占求人や優良求人が多い | 公式HP |
3位:マンパワー | 親身になってサポートしてくれる |
目次
派遣求人サイトおすすめ人気ランキング
派遣求人サイトのランキングをおすすめ順にご紹介します。
1位 はたらこねっと

はたらこねっとは、東証一部上場企業のディップ株式会社が運営する派遣ポータルサイト。
複数の派遣会社の求人を掲載しており、業界最大級の求人数を誇ります。
いろいろな派遣会社の求人を見ることができるので、より好条件の求人を探すことが可能。
派遣求人の新着案件の更新頻度は1時間ごとで、いつでも最新の求人情報を見ることができます。
事務・販売・営業・サービス・IT・Web業など、幅広い人気の職種が揃っているため、派遣で働きたい人は必ず登録しておくべき求人サイトですね。
- 業界最大級の求人数
- 複数の派遣会社の求人を見られるポータルサイト
- 1時間ごとに求人情報が更新
- スカウトメール登録で企業から直接アプローチ
2位
リクナビ派遣

リクナビ派遣は、業界最大手のリクルートグループが運営する派遣求人サイト。
業界No.1のネットワークの広さを生かし、全国3万件以上の求人が掲載されています。
求人情報は毎日更新されていて、他と比較すると独占求人や優良求人が多いのが特徴ですね。
他のサイトに比べてとても使いやすく、求人検索しやすいと評判が高いです。
- 圧倒的に求人数が多い
- 独占求人や優良求人が多い
- 使いやすい求人検索
- 求人情報は毎日更新される
3位 派遣Style

派遣Styleは、株式会社インターワークスが運営する派遣求人サイトです。
3万件以上の豊富な求人があり、求人の質自体も良いものが多いですね。
サイトはシンプルな作りになっていて求人検索がとても簡単で、仕事が探しやすいのが魅力です。
面倒な会員登録が不要なので、簡単に求人に申し込むことができるのがメリットですね。
もちろん会員登録することも可能で、数分で登録は簡単に完了します。
問い合わせたら求人情報をさらに教えてくれるなど、サポートが非常に親切だと評判が高いです。
- 3万件以上の求人数
- 求人検索がしやすいシンプルな作り
- 会員登録なしで応募可能
- サポートがとても親切で安心
4位 ジョブリンク派遣

ジョブリンク派遣は、株式会社ジョブリンクが運営する派遣求人サイト。
派遣だけでなく正社員や契約社員、パート・アルバイトの仕事まで掲載しています。
大手と比べて求人掲載料が安いため、小さめな派遣会社の案件も掲載していますね。
規模は小さめで求人数はそんなに多くないのですが、製造や工場系の仕事は大手派遣会社をカバーしていて強いです。
利用者が少ないため選考を通りやすいのがメリットなので、経歴やスキルに自信がない人は登録してみると良いでしょう。
- 複数の派遣会社に一括らくらくエントリー可能
- 小さめの派遣会社の案件も掲載
- 細かくて便利な求人検索
- 利用者が少ないので選考を通りやすい
5位 エン派遣

エン派遣は、上場企業であるエン・ジャパン株式会社が運営する派遣求人サイト。
他の大手と比べると求人数は少ないですが、幅広い職種の求人があり充実しています。
単発派遣のお仕事も多いので、期間限定で働きたい人にもおすすめですね。
柔らかい色彩の見やすいサイトのため、仕事検索がしやすいのがメリットです。
就業お祝いキャンペーンもあり、毎月30名に2000円分のAmazonギフト券をプレゼントしています。
- 幅広い求人がある
- 柔らかい色彩の見やすいサイト
- 単発の仕事が豊富
- 就業お祝いキャンペーンがある
派遣会社おすすめ人気ランキング
派遣会社のランキングをおすすめ順にご紹介します。
1位 テンプスタッフ

テンプスタッフは、パーソルテンプスタッフ株式会社が運営する大手派遣会社。
業績とともに顧客満足度も高く、口コミでの評価も高いのが特徴です。
求人数は常に3万件以上あり業種は100%カバーしているため、やりたい仕事が必ず見つかります。
創業者が女性ということもあり、女性に対するサポートが丁寧で親切なのが特徴ですね。
派遣社員になりたい人は、必ず登録しておくべき派遣会社です。
- 業界トップクラスの求人数
- 業種は100%カバーで未経験求人も豊富
- 福利厚生も充実
- 女性に対するサポートが親切
2位 リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィングは、業界最大手のリクルートグループが運営する派遣会社です。
求人数の多さは業界最大級で、大手ならではのネットワークを生かした求人が多く、他と比べて独占求人や優良求人が多いですね。
未経験OKな求人も多数あり、正社員になれる紹介予定派遣の求人も数多くあります。
一人一人丁寧に対応してくれると評判も高く、サービスの質が高いのが特徴ですね。
- 最大手のリクルートグループ運営で安心
- 圧倒的に多い求人数
- 独占求人や優良求人が多い
- 丁寧なサポートをしてくれる
3位 マンパワー

マンパワー(JOBNET)は、世界82ヵ国にグローバル展開するマンパワーグループ株式会社が運営する派遣会社。
日本初の派遣会社であり業界知名度が高く、企業からの信頼がとても高いことで有名です。
海外展開していることもあり外資系企業にも強く、未経験で始められる仕事も多いですね。
高時給の案件が多く、福利厚生が充実しているのも魅力です。
サポートも丁寧で、親身になってくれると評判が高いですね。
紹介予定派遣にも強いので、将来的に正社員になりたい人にもおすすめです。
- 日本初の派遣会社で老舗
- 福利厚生が充実・高時給の案件が多い
- 紹介予定派遣も多数
- 丁寧なサポートで親切
4位 アデコ

アデコは、世界60ヵ国にグローバル展開するアデコ株式会社が運営する派遣会社です。
日本ではメディア露出が少ないため知名度は低いですが、人材業界では世界No.1を誇ります。
外資系企業の高時給案件はアデコが一番多く持っていて、国内企業も大手優良企業の紹介が多いですね。
担当者の対応も素晴らしく、サポートもしっかりしていて親切です。
紹介予定派遣にももちろん強いので、正社員になりたい人はぜひ活用しましょう。
- 人材業界No.1の実力
- 大手優良企業の求人が多い
- 紹介予定派遣に強い
- 丁寧なサポートで親身になってくれる
5位 パソナ

パソナは株式会社パソナが運営する大手派遣会社です。
紹介予定派遣も多数あり、将来的に正社員を目指したい人にもおすすめですね。
派遣会社にしては珍しく登録審査がありますが、その分時給の高い大手企業を紹介してもらえます。
担当者がとにかく親身になってくれると評判が高いのが特徴ですね。
- 高時給の案件が多い
- 紹介予定派遣が多数
- 登録前に審査あり・2年ごとに登録更新
- 親身になってサポートしてくれる
派遣求人サイトや派遣会社は複数登録するのがベスト!
派遣求人サイトは登録した後に自分で求人を探せますが、派遣会社はやり取りをして求人を紹介してもらうことになります。
タイプが異なるため、良い求人に出会うためには両方登録しておいた方が良いでしょう。
- 派遣求人サイトや派遣会社ごとに掲載している求人が違うため、複数登録してカバーすること
- 転職成功者は求人サイトや派遣会社を必ず複数登録しているため、2~3社同時登録することが成功の鍵
- 「もう1社は後々登録しよう」と思っていると面倒になってやらなくなるため、最初の時点でまとめて同時登録しよう
派遣求人サイトと派遣会社、それぞれ1社ずつ登録しておくことが転職成功の秘訣です。
最低でも2社登録、できるなら3社登録しておくのが望ましいですね。
2~3社登録しても全部で1時間以内で完了しますので、面倒ですが一気に登録しておきましょう。
派遣求人サイトや派遣会社選びに悩んだら登録するべき3社はコレ!
複数登録するとしても、どこの派遣求人サイトや派遣会社がいいかわからないという人は、以下の3社がおすすめです。
全部登録するとさすがに大変なので、それぞれの中から気に入った会社をピックアップして、合計2~3社登録するのが良いですね。
迷ったら、派遣求人サイトの「はたらこねっと」と派遣会社の「テンプスタッフ」に登録しておけば間違いないです。
あなたにピッタリな派遣先は必ず見つかるので、派遣求人サイトや派遣会社を活用して、ぜひ新しい職場を見つけてくださいね。
コメントを残す