美顔ローラーは人気がありますが何か短所などはないのでしょうか?
綺麗になれると評判ですが、何かデメリットがあったら嫌ですよね。。
ここでは、美顔ローラーのデメリットについてまとめてみました。
美顔ローラーのデメリット

美顔ローラーのデメリットには、以下の3つがあります。
- 値段が高い
- やり過ぎるとシミやシワなどになる
- 継続しないと効果がない
一つ一つ見ていきましょう!
値段が高い
美顔ローラーは1つ2万円前後と価格が高いのが難点です。
初期費用が高くかかり気軽に買えないので、購入に踏み切るまでに時間がかかってしまいますよね。
ですが、ボディにまで使用できるうえに追加購入しなくてはならないものはありません。
買ってしまえば壊れるまでは半永久的に使えるので、なかなかコストパフォーマンスは良いですよ。
やり過ぎるとシミやシワなどになる
美顔ローラーは肌の上を転がすので、それが摩擦になってしまいます。
効果が欲しいからと言って強く転がし過ぎると肌を傷つけて、逆にシミやシワやたるみなどの原因になってしまうというデメリットがあります。
それを避けるためには、美顔ローラーを入浴中や入浴後などの温かい肌の上で転がすこと。
また化粧水やクリームなどを肌に塗ってから転がすと肌への刺激が少なくなります。
そして、あくまで美顔ローラーを優しく転がすことを心がけることが大事になります。
継続しないと効果がない
何よりも美顔ローラーは継続しないと効果があまりありません。
即効でも効果を感じることはありますが、それは一時的なものですぐに元に戻ってしまいます。
なので効果を持続して感じるためには、毎日数分でもいいから継続して美顔ローラーを転がすことが必要になります。
しかしその「続けること」自体が面倒になって、結局は美顔ローラーがタンスの肥やしになってしまう可能性もありますね。
デメリットがあっても美顔ローラーを使った方が肌は綺麗になる!

このようなデメリットもある美顔ローラー。
効果が信じられないということで結局は美顔ローラーを購入しない人もいますが、何もしなければ今の肌の状態は変わらないままです。
美顔ローラーは正しい使い方をして継続して使い続ければ、効果を感じられることが多いんです。
なので優秀な美顔ローラーを入手して、毎日少しずつでも良いので使い続けましょう。
「1日3~5分だけでも転がす」ことを念頭において毎日優しく美顔ローラーを転がしていけば、1カ月もするとだいぶ顔がスッキリとしてきますよ!
私は美顔ローラーは今は手放せないというほど使いこんでいますが、数ある美顔器の中でも続いているのは美顔ローラーだけです。
なので、美顔ローラーは継続しやすいといえますね!